|
TOP
|
番外編
|
|
第01章
|
第02章
|
第03章
|
第04章
|
第05章
|
第06章
|
第07章
|
第08章
|
第09章
|
第10章
|
|
第11章
|
第12章
|
第13章
|
第14章
|
第15章
|
第16章
|
第17章
|
第18章
|
第19章
|
第20章
|
|
第21章
|
第22章
|
第23章
|
転職の第一歩(職の探し方 企業編)
今まで主に”とらば〜ゆ”や”サリダ”に重点を置いていた
企業ナースのリクルート。
病院で働く場合もそれで豊富な量の情報が得られる雑誌だが・・。
しかし もっともっと情報を手に入れないと、
企業の募集はかなり少ないので 無職期間が長くなると
かなり参ってしまうことになる。
実際 私も あぁ・・・税金が払えないT_T
あぁ・・・保険料が払えないT_T
このままでは 初盆に実家にも帰れないT_T
などと かなり 辛いことになってしまうと思い
思わず簡単なバイトにいって その傍らリクルートを
していこうか・・・と考えていた。
しかし 実際バイトに行くとすれば かなり企業に就職するのは
困難になっていく可能性がある。
それは 企業の場合、薬品会社でも健康管理室でも、必ず
面接に至るまでの道のりは遠く、試験や面接を受ける日に
バイトが休みであるとは決まっていないのである。
その辺を頭に入れて リクルート活動する方がいい。
おかねがないと どうにもならないのも事実だが。
1:看護情報誌からリクルート
看護情報誌(エキスパートナース・月刊ナーシング・ナース専科など)には
看護婦募集の広告が載っている。
企業の募集は少ないが 毎月発売日にはチェックするといい。
大手の薬品会社のスタディナースや、研究所のスタディナースが
募集をかけてるときがあるので目を通す習慣をつけておく。
まぁ 看護の今の状況を知るにおいても書店の看護コーナーは
一ヶ月に2〜3回は出向く方がいい。
2:書店・コンビニ・新聞や折り込み広告
書店やコンビニの片隅で時々医療関係・看護婦募集のフリーペーパーが
置いてある。その内容は大手の病院が多いが中には企業の広告もあり、また
さらには 派遣・紹介会社の広告が載っている。
派遣・紹介会社を通して企業に辿り着くことも大きなポイントである。
これがかなりのウェイトを占めていることも覚えていて欲しい。
新聞や折り込みにもかなりの多くの看護婦の求人がある。
近隣の企業のとくに地域医療と密接したものが多くあるが、
大手企業の広告も載っているのでチェックするといい。
3:やっぱり ネットで検索
結構いろんな企業への派遣・紹介会社が検索できる。
もちろんWEB上で登録できるシステムになっていて
現段階での求人の閲覧もできるようになっている。
LINKを申し出ていないのでここでLINKはできないのだが・・
実際に役に立ち、登録したサイトも多いので紹介する。
検索pageに以下の言葉でサーチしてね。
●ハローワーク・インターネットサービス
これはご存じハローワークのネット版
看護婦=技術職で職場を細かく探す
●アポプラス職業紹介事業部
薬剤師を主に紹介しているところだが、企業ナースでも
スタディナースを募集している
そして、WEB上で登録することができ 仕事の検索もできる。
●ドクター・バンク
ここは医者を紹介するところだが、やはり企業ナースも
募集しているときがある WEBで登録可能だけど
あとから さらに所定の履歴書を送ってくる
●大光通信社 求人・求職登録ワークステーション
ここはHPは出来たばかりだが それなりにそれまでの
紹介会社として実績のあるところだ
自分からPRして求職する公開用の掲示板もある
●その他
いろいろ検索したらひっかかるところあるとおもうけど
なんか 怪しいところも多かったりで・・・
なかなか見分けつきにくい
そんな こんなで いろんな情報に敏感になっておく方が
よりチャンスと巡り会えることになる